新潟大学大学院医歯学総合研究科微生物感染症学分野新潟大学微生物感染症学分野

ニュース

 

202517

No_2284 2025年度:大学院シラバス

 次年度の大学院授業と演習のシラバスを作成しました.

 
 当分野は,3科目を開講いたします.

202516

No_2283 2025年度:学部シラバス

 次年度の学部授業シラバスを作成しました.

 
 本学ガイドライン改訂版に基づき,授業を実施します. 

202513

No_2282 オンライン課外学修

 冬休み期間中も,担当授業や関連分野の質問をメールやHPで受付けています.

 
 今年も,正月から複数のオンライン質問が届いています.順次に返信をするので,自主学修を進めてください.

202511

No_2281 2025年:謹賀新年

 新しい一年が始まりました.


 今年もよろしくお願いいたします.

20241231

No_2280 2024年:業務終了

 2024年は,今日で業務終了となりました.
 


  2025年は,良い一年でありますように.

20241223

No_2279 実習帳の配布と実習ガイダンス

 今週木曜の授業では,実習帳の配布と実習ガイダンスを行います.

 
 実習帳を精読のうえ,2025年1月からの実習に臨んでください.

20241219

No_2278 実験用の冷蔵庫

 15年以上も使用した実験用冷蔵庫が故障しました.

 
 バックアップの冷却回路を備えた冷蔵庫と入替を行いました.

 
 前機種以上に,長く大切に使用していきます.

20241218

No_2277 2024年末の大掃除

 本日は,年末の研究室大掃除です.

 
 早目に大掃除を終え,次年度の計画と準備に取り掛かります.

20241216

No_2276 情報セキュリティ講習

 新潟大学サイバーセキュリティ対策等基本計画に基づき,情報セキュリティ講習を受講しました.

 
 確認試験にも合格し,バッジを獲得しました.引き続き,情報セキュリティの確保に務めます.

20241211

No_2275 論文進捗の報告会

 年内最後の論文進捗報告を行いました.スタッフそれぞれが,新年の論文投稿を目指します.

 
 合わせて,実験ノートの点検も実施しました.

2024129

No_2274 初雪

 先週末は,新潟市内にも降雪がありました.

 
 より一層 安全と健康に留意し,2024年を締め括ります.

2024124

No_2273 論文の抄読会2

 12月4日の抄読会でも,先週とは別の院生さん2名が発表を担当しました.

 
 来週は,実験ノートの点検と論文進捗の報告会を実施します.