新潟大学大学院医歯学総合研究科微生物感染症学分野新潟大学微生物感染症学分野

  • HOME
  • 研究内容
  • 歯周病をモデルとした骨免疫学の研究研究内容-5
歯周病をモデルとした骨免疫学の研究研究内容-5

歯周病をモデルとした骨免疫学の研究

 歯周病は,起因細菌の感染により歯の周囲組織(歯肉と骨)が損傷される炎症性疾患です。つまり,病原細菌とヒト免疫のせめぎ合いの過程で,免疫側が破綻した際に,歯周病は発症すると概説できます。今の歯科技術では,骨吸収が生じた場合,歯周病の完治は困難となります。MIDとCAOSでは,歯周病の発生メカニズムについて,骨組織における免疫の破綻に着目し,分子レベルで統合解析を始めました。

図1.歯周病をモデルとした骨免疫学の研究

 はじめに,歯周病患者の歯肉に多く発現するWnt5a分子に着目しました(図2の赤色)。Wnt5aはヒトの細胞や骨に作用し,それらの働きを調整するタンパク質です。そして,歯周病を含む炎症反応との強い関連が報告されています。

歯肉炎組織

健康な歯肉

図2.歯肉上皮層に限局して産生が認められるWnt5a

 次に着目した分子のsFRP5は,Wnt5a 受容体に相同性を示し,Wnt5a の働きを阻害します。ヒトの歯肉組織を蛍光顕微鏡で調べたところ,健康な歯肉ではWnt5a の発現は低く,sFRP5分子が多く発現していました(図3の緑色)。

歯肉炎組織

健康な歯肉

図3.健康な組織に多く発現が認められるsFRP5

 さらに,歯肉上皮細胞を単離培養し,歯周病原性細菌の内毒素LPSを添加した結果,Wnt5aの発現は亢進し,一方でsFRP5の発現は抑制されました(図4)。

図4.細菌成分によりWnt5a転写量が上昇し,sFRP5は減少する

 続いて,歯周病を発症させたマウスの歯肉にWnt5aとsFRP5を接種したところ,sFRP5により骨の吸収は抑制されました。さらに現在では,sFRP5は炎症組織中のWnt5aを抑制するとともに,破骨細胞にも直接作用する可能性を明らかにしています(図5)。

図5.sFRP5は、歯周病による骨の吸収を抑制する

 今後は、sFRP5の歯周病治療薬としての可能性を検索するとともに、Wnt5aを起点とし骨芽細胞=破骨細胞系に作動する分子群ネットワークを解明していく予定です。

詳細:以下の学術論文を参照してください。

お問合せはこちらから